ローズウッド
ローズウッドとは、その心材の部分からバラに似た香りを発する木で、エッセンシャル・オイルや家具の原材料となります。
ローズウッドはクスノキ科の黄色の花を咲かせる常緑樹で樹高38メートルにもなり、ほのかにバラの香りがすることからこの名前で呼ばれます。
原産国はブラジルなどの熱帯雨林です。
この木から得られる精油は中枢神経を安定させ、身体全体のバランスをとる効果があり、免疫力を高める効果もあるといわれています。
肌に対しても効果があり、肌をツルツルにしたり保温してくれたりするので、乾燥肌、敏感肌、シワ、炎症に有効。
現在、ブラジルではこの木の絶滅を防ぐため、一本伐採するたびに、新しい木を一株植樹することを法律で定めています。
PR