忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ローズウッド

ローズウッド
ローズウッドとは、その心材の部分からバラに似た香りを発する木で、エッセンシャル・オイルや家具の原材料となります。
ローズウッドはクスノキ科の黄色の花を咲かせる常緑樹で樹高38メートルにもなり、ほのかにバラの香りがすることからこの名前で呼ばれます。
原産国はブラジルなどの熱帯雨林です。
この木から得られる精油は中枢神経を安定させ、身体全体のバランスをとる効果があり、免疫力を高める効果もあるといわれています。
肌に対しても効果があり、肌をツルツルにしたり保温してくれたりするので、乾燥肌、敏感肌、シワ、炎症に有効。
現在、ブラジルではこの木の絶滅を防ぐため、一本伐採するたびに、新しい木を一株植樹することを法律で定めています。
PR
スポンサードリンク


ローズウォーター

ローズウォーター
ローズウォーターとは、バラの精油の蒸留時に得られる、香り豊かなバラの水です。
バラの花びらを水蒸気で蒸留すると、オイル分と蒸留水に別れた2層の液体ができあがり、その上層に分離したオイル分を採取すると、そこにバラの香りやエキスがたっぷり溶けこんだバラの水が残ります。
それが、100%ピュアな「ローズウォーター」です。
華やかでリッチなバラの香りは、安らぎを与え、豊かな気分にさせます。
また、殺菌消毒作用や抗炎症作用、血行促進作用に優れており、マイルドな収斂作用により、乾燥肌、敏感肌、老化肌、すべてのスキンタイプに合うと言われています。
その用途は幅広く、ローションとして毎日の肌のケアや乾燥してパサつく髪のブロー前に使用したり、香水の代わりなどにも使えます。
スポンサードリンク


レチノール

レチノール
レチノールは、ビタミンAの前駆体であり、体内に消化吸収される時にビタミンAに変化し、皮膚や粘膜の形成に重要な栄養素です。
レチノールは、美肌づくりに欠かせない栄養素であるため、体内から食品で摂取するとともに外からのケア化粧品で補います。
レチノールの供給が不足すると、お肌は目立って乾燥し、角質層がボロボロと剥がれ落ち、粉を吹いたような状態になります。
また、シワ、きめの粗い肌、乾燥症、角質増殖症など、さまざまな肌のトラブルを招いてしまいます。
レチノールは、保湿成分とともに乾燥小じわスキンケア化粧品に配合するとよいとされます。
レチノールは、レバー・蒲焼・チーズなどの動物性食品にビタミンAとして多く含まれます。




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne