忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[2455]  [2454]  [2453]  [2452]  [2451]  [2450
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


太るメカニズムと体質

太るメカニズムと体質

【どうして太るのか】
どうして太るのか?太るメカリズムをご存知ですか?
太るメカリズムを一言で言うと・・・・・
「摂取カロリーが消費カロリーをオーバーする」からです。
現在の私たちは、丸1日何も食べられなかったりすると、フラフラする気がします。
しかし、人類の歴史を振り返ってみると、長い間、獲物が捕れないときや、天候により不作が続くときが何度も何度もありました。
それでも生き延びてきたのはつまり、そもそも人間は、現代の私たちが思っている以上に、少ない食料でも大丈夫なようにつくられている生物と考えられるのです。
そして少しでも多く食べられたときには、飢餓に備えてエネルギーを脂肪として蓄えるのが当然なのです。

【ストレス太りの原因】
日本人が「食べ過ぎ・飲み過ぎ」ている大きな原因のひとつはストレスです。
実際、肥満におちいっている人を見ると、子供も大人も、ストレス解消に、寂しいから、何か気をまぎらわせるために、食べる・飲むなどしていることが多いものです。
アルコールは、かなり高カロリーだが、1日のしめくくりにやめられない・・・という人もいるでしょう。
また困ったことに、ストレスの原因が何であるのか、本人にも分からないケースも多い。
「会社の上司が嫌なヤツだ」という頭で感じるストレス以外に、体が無意識に感じているストレス=自律神経の乱れも、肥満に大きく関わっています。
今や過剰に都市化した環境で、昼も夜も関係なく生活している日本人は、その自律神経が乱れ、常に「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」の原因となるストレスにさらされているのです。


【食べてすぐ寝ると牛になる】
小さい頃「食べてすぐ寝ると牛になるよ」って言われませんでしたか?
牛はおなかいっぱいになると横になって体を休めます。
食べ物は食べてすぐ寝れば寝るほど、体に蓄積される脂肪の量は多くなるので、牛のように大きな身体になると意味合いからの言葉だと思います。
起きている時は心臓や胃腸の動きにかかわる自律神経のうち、交感神経と呼ばれる胃腸の働きを抑えて、その代わり脳や筋肉の活動を活発にさせる神経系が優位(活動的)で、寝ている時は副交感神経と呼ばれる筋肉の活動を抑えて、その代わり胃腸の活動を活発にして消化吸収を良くする神経系が優位になるためです。
分かりやすく言えば、起きている時の体は「エネルギーを溜め込むよりも使う方に有利」になっており、寝ている時の体は「エネルギーを使うより溜め込むことに有利」になっているのです。
夜寝る前に食べてすぐ寝る、これ危険です。
ダイエット中の方は寝る前最低3時間はエネルギーになる食べ物を食べない方がいいそうですよ。
エネルギーになる食べものとは、炭水化物、脂質、たんぱく質を含む食べもののことで、水やお茶(厳密にはカロリーゼロではありませんが…)などは摂ってもかまいません。
どうしてもお腹が空くときは豆乳寒天クッキーなどがいいかも知れませんね。

【太りにくい体質づくりのコツ】
ゴロゴロしていてもエネルギーを多く消費する体質になることが重要です。
そのためには、基礎代謝量を増やすのがポイントです。
ここで注目なのが、クエン酸。
梅干しやレモンの酸味のもとになる成分です。
私たちの体の細胞の中にあるミトコンドリアこそ、食物をエネルギーに変える工場。
そこでは「クエン酸回路」と名づけられた現象が、常に生じています。
簡単に表現すれば、クエン酸を利用して、糖質や脂肪を分解しエネルギーを取り出すシステム。
だからクエン酸が不足すると、食べたものがエネルギーに変わりにくい、基礎代謝が低い、結果として痩せにくい体質になる訳です。
普段から積極的にレモンや梅干しを食べるようにして、クエン酸回路を効率的に働かせるようにしましょう。
もちろん、適度な運動をプラスしたほうがベターです。
 

PR




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne