忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


安いエステとクーリングオフ制度 エステ

安いエステとクーリングオフ制度 エステ

<安いエステについて>
エステにはフェイシャルエステやボディエステなど、色々なものがありますが、確かに昔はエステというと価格が高く、金銭的に余裕のある一部の人が利用する、というイメージでしたね。
ですが最近では、エステ業界の激しい勝ち残り競争により低価格化が進んでいて、エステは私達の生活により密着したものになっています。
エステサロンのチラシやインターネットサイト、またクーポン雑誌などには1回1000円程度で体験できる「お試しコース」などという割安なコースが紹介されていますよね。
このような体験コースは、実際のサロンの雰囲気を感じることができ、施術によるお肌の変化を実感するのに最適なものです。
「安いから信用できない・・」なんて思わないでください。
施術料金が安い=質の悪いエステ、というわけではないのです。
サロンの中には個人で経営しているサロンもあり、そうしたサロンの中には派手な宣伝広告をする代わりに質の良いエステを低料金で提供しているサロンもあります。
確かに料金を気にすることも大切ですが、実際にサロンを利用している人からの評判や、施術の内容、また体験コースを受けた時の自分の肌の感触を確かめた上で、良いサロンであるか判断した方が良いでしょう。
高価格で高級なイメージのサロンでも、自分の肌には合わない場合もあります。
低料金でお肌を美しくすることができたら、何だかお得な気分ですよね。
料金だけで判断するのではなく、施術内容やサロンの雰囲気など、全体的なバランスを見て良いサロンを選ぶことが、賢い選択であると言えますよ。

<エステ クーリングオフ制度>
エステサロンに入会したものの、後から後悔してしまう、なんてことも少なくありません。
エステサロンのスタッフの熱心な勧誘に負けてついつい契約してしまった、という場合や、エステを続けていてもそれほど効果が得られない、など、やっぱり入会を解消したいのだけどどうしたら良いのだろう、と悩んでしまう人もいるかもしれませんね。
そのような場合には、「クーリングオフ制度」を利用しましょう。
クーリングオフ制度とは、契約してしまった後でも一定の期間内(8日間)であれば契約を解除できるという制度です。
8日間というと少し早い気がしますが、エステの場合は8日を過ぎていても中途解約することができますよ。安心してくださいね。
クーリングオフ制度が成立されると支払ったお金は全額返済されます。
ですが、化粧品などの商品を購入して開封してしまった後では、その商品は買取りになってしまいます。注意が必要ですね。
また、契約後8日を過ぎている場合は、解約料金が発生することもありますよ。
このような解約制度について、入会時にスタッフの人から丁寧に説明してくれるサロンがおすすめです。
サロンによっては契約書に記載しているだけで、スタッフの人からは直接解約の説明をしてくれないところもあります。そのようなサロンは信頼できないサロンと判断しても良いでしょう。
クーリングオフ制度があるからといって、くれぐれも軽はずみな契約はしないようにしましょうね。契約する時には、一度冷静になりじっくり考えてから判断しましょう。
PR
スポンサードリンク


ケミカルピーリングとゴマージュ エステサロン

ケミカルピーリングとゴマージュ エステサロン

<ケミカルピーリングとは>
ケミカルピーリングというエステメニューは、にきび跡を効果的に治すエステです。
ケミカルには「化学物質」、ピーリングには「皮をむくこと」といった意味があります。
酸性の薬剤を使って肌を再生し、きめの整った美しい肌に改善します。
使われている薬品には色々な種類があり、エステサロンによって様々ですが、エステサロンや美容外科、皮膚科で広く使われている代表的な薬品は「AHA(アルファヒドロキシ酸)」という薬品です。
「TCA(トリクロール酢酸)」という薬品も一般的な薬品で、AHAよりもさらに本格的なピーリングを行うことができますが、その分施術に少し時間がかかります。
「ブルーピール」という薬品もTCAのピーリングの1つです。
青色が特徴的な薬品ですが、これは施術を行う人に対してピールする深さが分かりやすいようにTCAに青い色素を混ぜているためです。
その他、深いピーリングを行うことができる薬品に「フェノール」というものもあります。
フェノールはにきび跡だけでなく、深いしわにも効果的な薬品です。
ピーリングは角質や表皮を剥がして行われます。
そのまま行えば、お肌が本来持っているバリア機能や水分保持機能が失われてしまうことになります。
エステサロンで行われているピーリングはとても弱いものですが、施術後にしっかりしたケアをしていないと肌トラブルの原因になってしまいます。
ピーリングを行う時は、信頼できるスタッフがいるサロンで行うようにしましょう。

<ゴマージュとは>
ゴマージュは、「ピーリング」とよく混同されて使われています。どちらも角質層に働きかけるといった意味では同じなのですが、施術法に少し違いがあります。
ピーリングは薬剤、主に酸を使って化学的に角質層を剥離する施術法です。
それに対して、ゴマージュは天然の植物やハーブ、植物の種などを使ってやさしく汚れを取り除いていきます。
どちらもエステサロンで行われているものですが、自分の肌に合った方法で施術してくれるサロンを選びましょう。また、トラブルが起こりやすい施術ですから、信頼できるエステティシャンがいるサロンで行うようにしましょう。
最近ではサロンに足を運ばなくても、お家で簡単にピーリングやゴマージュをすることができる様々な化粧品が市販されています。
粒子が入っていてざらざらした感触のクリームや、ジェル状になっているもの、ペースト状のもので半渇きの状態でこすっていくものなど、メーカーによって様々です。
このような化粧品を使ってお家でケアする時は、やりすぎないことがポイントです。
乾いた手にとってお肌に塗り、大きな円を描くように下から上へと優しく伸ばしていきます。指の滑りが悪くなったな、と感じ始めてくると、古い角質がポロポロと落ちてきます。
こすり過ぎや、長時間のケアはお肌を傷める原因になりますので注意しましょうね。
また、角質ケアは頻繁に行えば良いというわけではありません。
週に一度のペースがお肌に優しいペースです。やりすぎに注意しましょう。
スポンサードリンク


エステサロンのクレンジングとカウンセリング

エステサロンのクレンジングとカウンセリング

<クレンジング エステサロン>
サロンで行うクレンジングはマッサージをしながら念入りに行っていきます。
自宅でのクレンジングでは落としにくい古い角質も、サロン専用のクレンジング剤ならしっかりと取り除くことができます。
クレンジング剤にはオイル・ミルク・クリーム・ジェル・ローションタイプなど、様々な種類があり、自宅でクレンジングする場合は拭き取るタイプか洗い流すタイプに分かれます。
ほとんどのサロンでは、拭き取るタイプのクレンジング剤が使われています。
マッサージをして汚れを浮き上がらせた後、コットンやティッシュで優しく拭き取っていきます。
自宅で拭き取るクレンジング剤を使う時も、なるべくお肌に負担をかけないように優しく拭き取るようにしましょう。
最近ではディープクレンジングと称して、専用のマシンやマッサージにより、クレンジングにたっぷりと時間をかけて丁寧に行うサロンも増えてきました。
電解水や超音波マシンを使ってディープクレンジングを専門に行っているサロンもあります。
クレンジングは、美肌になるためには欠かすことのできない、とても重要なものとして捉えられているのです。
どんなに質の良い美容液があっても、汚れがしっかり取れていないお肌では、しっかり浸透されません。
クレンジングにこだわりを持っているサロンは、確かな信頼ができるサロンと言えるのではないでしょうか。
自分が満足できるクレンジングをしてくれるのかどうか、サロンを選ぶ時の1つの目安にしてみましょう。

<カウンセリング エステサロン>
良質なエステを受けるためには、事前のカウンセリングがとても大切です。
自分に合った施術方法でエステを受けるためにも、お肌の状態をしっかりと伝えておきましょう。
お肌が荒れやすい、かぶれやすい、かゆみや発疹の症状が出やすいという敏感肌の人は、特に念入りなカウンセリングが必要です。
お肌のバリア機能が弱い敏感肌の人は、ちょっとした刺激で肌トラブルの原因になってしまう場合があります。
どんな時にトラブルが起こりやすいのか、自分の肌の状態をしっかり伝え、敏感肌の人でも安心して使うことができる化粧品を使って施術してもらいましょう。サロンによっては化粧品だけでなくタオルにまで気を使ってくれるサロンもあります。お肌に優しい素材のものを使ってくれれば安心です。
無添加化粧品や自然粧品、医薬品、医薬部外品など化粧品の種類、またどんな成分が使われている化粧品を使うのかも聞いておきましょう。アレルギーの心配がないかもチェックしておく必要があります。
カウンセリングにはこうした施術の安全性を確認する目的の他に、エステティシャンとのコミュニケーションを深めるといった目的もあります。
エステティシャンと良い人間関係ができれば、施術中も緊張することなく、心の底からリラックスすることができます。




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne