フィトスフィンゴシン
フィトスフィンゴシンとは、皮膚角質層内にある保湿・柔軟成分であるセラミドの前駆体(セラミドになる前の物質)であり、植物性セラミドに多く含まれます。
保湿の目的では、セラミドそのものを補給するよりも、前駆体のフィトスフィンゴシンを補給したほうが、吸収率もよいです。
セラミドは、脂肪酸とフィトスフィンゴシンの結合体なので、脂肪酸のついていない形のほうが、効率よく作用します。
皮膚脂質バリヤーを作り、皮膚や毛髪のしっとり効果・柔軟性を保たせます。
皮膚の老化にともなって減少する成分なので、他のセラミド化合物やコレステロールなどと共に、化粧品として補給します。
ヘアケア製品や、美容石けんにも配合され、角質ケアの一環とされます。
PR