二酸化炭素
二酸化炭素(炭酸ガス)は、空気中に含まれる気体であり、通常は糖分や脂肪などが代謝したあとの老廃物として、肺で酸素とガス交換されます。
化粧品用の素材としてはいろいろな場所に使われています。
二酸化炭素が使われているところは、まず、ヘアスプレーなどの缶に充填するもので、素材としての作用はないものです。
次に、二酸化炭素が水などに溶けると、弱酸性になることを利用して得られる化粧水です。
二酸化炭素には殺菌力があり、保存料は必要なく、肌の殺菌効果もあるといわれます。
弱酸性の度合いが人の肌のPHに近く、低刺激です。
二酸化炭素を溶け込ませたジェルのパックでは、二酸化炭素によって血液中の酸素が逆に活性化するため、新陳代謝がさかんになるといわれています。
PR