ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体とは、美白作用があるビタミンCよりも角質層の透過がよく、より長い時間皮膚内にとどまるように改良された美白成分です。
ビタミンC誘導体には、水溶性と油溶性とがあります。
ビタミンC誘導体には、肌へのなじみをよくし、酸化されにくくするリン酸基が結合しています。
ビタミンC誘導体が皮膚の内部へ入っていくと、細胞からこの結合を切る酵素が分泌され、メラニン色素に近い距離でビタミンCに変化し、新たに生産されるメラニン色素の元を分解します。
こうしてビタミンCは、皮膚の内部でコラーゲンの合成を促進、保湿を促すので小ジワやたるみ防止、肌の若返り効果があります。
ビタミンC誘導体が含まれる化粧品は、紫外線で分解しやすいので、容器や保管場所などに注意が必要です。
PR