忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ジェランガム

ジェランガム
ジェランガムとは、水溶性の天然高分子多糖類であり、強固なゲルを形成するため、水性成分の粘性を高めるとともに、乳化製品の分散安定剤として用いられます。
ジェランガムは、水を沢山吸収してゲルになり、とくに水と油を乳化し、顔料などの粒子を安定に存在させるため配合するが、ジェランガムをいれることで界面活性剤を減らすこともできます。
ジェランガムは、ゲルの透明性に優れており、離水が少なく、ジェル素材として使われます。
同じようにジェル素材や粘度調整剤には、ローカストビーンガム、キサンタンガム、ペクチン、カラギナンなどがあります。
いずれも多糖類であり、食品添加物として使われているものばかりで、アレルギー性はほとんどありません。
PR
スポンサードリンク


サリチル酸

サリチル酸
サリチル酸とは、医薬品としては初めて合成された有機化合物の一つであり、かつては解熱、鎮痛作用に使われてきた薬品です。
サリチル酸には、高い防腐殺菌効果があるが、局所刺激性が強いです。
そのため、サリチル酸及びその塩類が、化粧品の表示指定成分になっています。
ニキビの原因となる菌類を抑制し、古くなった角質を溶解するはたらきがあります。
サリチル酸は、水にとけにくく、エタノールで溶解しているため、刺激が強く、敏感肌の人は注意が必要です。
サリチル酸の酸度(pH)そのものは、濃度30%でpH1.7と胃液などに近い強酸です。
近年は、溶剤をエタノールではなくマクロゴールという低刺激のものも使われています。
スポンサードリンク


サジー

サジー
サジーとは、免疫力向上効果を持ち、多くの栄養素を含んだ実です。
サジー(沙棘)はゴールデンベリーとも呼ばれ、タワラグミ科の落葉潅木の一種で、モンゴルやチベットの高山・砂漠地帯などの厳しい風砂や乾燥に見舞われる地域で育つ強い生命力を持った植物です。
サジーの実には、カルシウム、鉄、カリウム、亜鉛など、さまざまなミネラル、ビタミンB、C、E、F、K、カロチン、必須アミノ酸を含むアミノ酸各種、沙棘フラボンをはじめとする抗酸化物質が含まれ、美容や健康維持に期待されています。
免疫力向上や新陳代謝の活発化など多くの効用をもたらすサジーだが、強い酸味があり、胃が弱い人は採りすぎに注意が必要です。




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne