グリチルレチン酸
グリチルレチン酸とは、カンゾウの根から抽出されるグリチルリチンから得られる抗炎症・抗アレルギー成分です。
グリチルレチン酸には、グリチルリチン酸二カリウム、グリチルリチン酸アンモニウム、グリチルレチン酸ステアリルなどの誘導体があり、用途や製品形態に応じて配合します。
グリチルレチン酸の効能は、皮膚の炎症緩和、ニキビなど皮脂の分泌を抑え、消炎効果に優れており、多くのスキンケア製品や口紅に用いられます。
かわったところでは、痔の座薬。作用が緩和で連続使用しても副作用が認められないことや、使用性がよいことから広く使われます。
ヘアケア製品には、脱毛予防・フケ・かゆみを抑えるなど。油溶性でオイルに溶けるため、マッサージクリームなどに用いられます。
PR