セラム
セラムとは、医学用語では本来「血清」を意味し、細胞培養の際に血清が重要な役割を果たすことから、「皮膚の細胞再生をうながす機能あるいは美容液」を表します。
セラムという名称が使われている化粧品には、皮膚の新陳代謝や保水性を向上させるコラーゲン・組織成長に不可欠なプラセンタエキス・大豆抽出のイソフラボン・保湿成分のヒアルロン酸・美白成分のアルブチンなどが含まれ、美白やアンチエイジング(抗加齢)効果を前面に出しています。
セラムの原料は、動植物からの有効抽出成分、すなわち細胞液や細胞間液由来の天然成分が多いため、乾燥肌・敏感肌の人のケアによいといわれます。
但し、天然成分はアレルゲンにもなりやすく、カウンセリングを必要とする場合もあります。
PR