ターンオーバー
ターンオーバーとは、表皮の細胞が、皮膚の奥から表面へ押し出され剥がれ落ちるまでの代謝サイクルのことをいいます。
ターンオーバーは、健康な皮膚であれば通常28日間です。
表皮の最初の細胞は基底層で発生し、性質や構造を変えながら、有棘層(ユウキョクソウ)・顆粒層へと押し上げられて角質層へたどり着き、最後は角片(アカ)となります。
メラニン色素もターンオーバーによって脱落するため、夏に日焼けして色黒でも冬には元に戻ります。
ところが、度重なるストレスや紫外線にさらされ、基底層の細胞が老化し、ターンオーバーが遅くなると、メラニンが皮膚の中に残ってしまいます。
また、化粧落しがよくできてないと、角質層が厚くなり、肌のきめが粗くなるなどのトラブルになります。
PR