ナイアシン
ナイアシンとは、ニコチン酸とニコチンアミドの総称で別名ビタミンB3とも呼ばれ、ビタミンB2などと共に糖質・脂質・たんぱく質の代謝を促進します。
ナイアシンは、水溶性ビタミンですぐに尿として排泄されるが、いろいろな食品から摂れるので、あまり心配することはありません。
しかし、ダイエットで食事量が少ないとき、アルコールを分解するときには使われてしまうので、ナイアシンを多く含む食品で、例えば、タラコやピーナッツを食べると効果的です。
ナイアシンは、皮膚の健康を保つ栄養素でもあり、不足すると日にあたる部分、顔や手などで炎症を起こし、口内炎や口角炎にかかりやすくなります。
その他、ナイアシンは血行改善の機能があり、冷え性や頭痛などにも効果的です。
PR