妊娠線
妊娠線とは、女性が妊娠して、腹部が大きくなったときにできるひび割れから毛細血管が透けて、現れる赤紫の線です。
急に太ったときに臀部やももなどにもできます。
妊娠すると、腹部の皮膚は急激に伸ばされるが、表皮には伸びる性質があるものの、皮下組織の方は伸びについていけず、ひび割れが生じます。
妊娠線はは腹部の他に胸や二の腕、おしり、太もも、ふくらはぎなどにできやすく、産後目立たなくはなるが、消えることはありません。
妊娠線を確実に予防する方法はまだないが、体重が急激に増えないように気をつけることと、妊娠4〜5ヵ月ごろから専用のクリームを使って毎日マッサージを行い、皮膚に柔軟さを与えることがより重要といわれています。
PR