肌呼吸
肌呼吸とは、化粧品業界や美容業界でよく言われる、肌が呼吸しているという現象です。
正確には皮膚呼吸といい、蛙などの両生類は皮膚により呼吸していることがわかっています。
では、人間が皮膚で呼吸するのかといえば、必ずしもそうではありません。
呼吸全体の1%程度のガス交換を行っているというのが本当のところで、皮膚呼吸ができなくても生存に差し支えはありません。
ただし、メイク等のとき、毛穴に化粧品が詰まってしまうとニキビや肌荒れの原因となるので、あまりに隙間を覆ってしまうようなメイクが肌のトラブルを招きやすいことは事実です。
PR