尿素
尿素とは、皮膚表面にある水分の蒸発や吸収、またその水分を保つなどの働きをつかさどるNMF(天然保湿因子)成分のひとつです。
尿素はその名前のとおり、尿の中に含まれるが、人間の血液や体液の中にも含まれています。
サメなどの軟骨魚の肉には多量に存在します。
タンパク質が分解してアンモンニアとなり更に無害な形になったものが尿素です。
尿素には、体内の水分を角質層にとりこみ、角質を溶解して剥離するという作用があり、ハンドクリームやボディケアクリームによく入れられるようになりました。
分子が小さくバリア効果は少ないが、ひじやカカトなどポイントケアにお勧めです。
10%以上配合されたものは、敏感肌の人にはピリピリ感じられる場合が多く、使用の際には注意しましょう。
PR