【生活ダイエットの種類】
シャワー駆け足ダイエット
シャワー駆け足ダイエットとは、走るといっても、狭いお風呂の中ですから、『その場で駆け足』するというもののダイエット方法です。
脂肪の燃焼は、体内にある『リパーゼ』という酵素が活性化し脂肪を分解、そして、血液中に送り込まれた脂肪が筋肉に入り燃焼すると言われています。
この『リパーゼ』は、普段の体温より1〜2度高い状態で活性化するとのことで、有酸素運動なら(ウォーキング等)20〜30分が必要だそうです。
普段の体温より1〜2度高い状態を作るまでの時間短縮に大変便利です。
シャワーの温度で簡単に体温を上げる事ができ、さらに、湿度まで補う事ができますので、一石二鳥です。
また、シャワー室にいる訳ですから、誰かに見られることも無いので安心して行なえます。
本来、体温が上がり、脂肪燃焼を初めだしてすぐに、体の動きを止める事は、脂肪はあまり燃えていません。(ダイエット効果が非常に低い)
体温が上がり脂肪燃焼が初まって、すぐに辞めるのではなく、しばらく体を継続して動かしているのが脂肪燃焼のポイントになります。
<やり方>
シャワーにより(設定43度)体温上昇を促進し、その場で駆け足を5分行います。
ジョギングほどの運動量は無ありませんが、ウォーキングよりは運動量あると考えられます。
PR