【生活ダイエットの種類】
タオルダイエット
タオルダイエットとは、タオル一つでジムのマシンにあるようなエクササイズができるダイエット方法です。。
タオルを使った簡単エクササイズで気になる部分をひきしめます。
常にタオルを携帯しておけば、いつでも好きなときにエクササイズできます。
フェイスタオルを使って、上半身の引き締めに効果的なストレッチを紹介します。
まずはじめに、肩幅の広さでタオルをつかみ、頭の上に上げます。もっと負荷を与えたい場合は持ち幅を狭くすると良いでしょう。
<上体をねじりましょう>
タオルをつかんだ両腕を上げたまま、右、左と上体をねじります。両腕は耳の後ろにし、ひじをしっかり伸ばします。
タオルをつかんだまま、ゆっくり横に体を倒します。
この時、上体は正面を向いたままです。
<腕の上げ下げ>
タオルを背中の後ろで腰幅くらいでつかみ、上げ下げします。肩を少し引くようにして、ゆっくりと上下動かせましょう。
少しずつタオルの幅を狭くすると効果的です。
二の腕から体側の引き締めになります。ネコ背の矯正などに効果的です。
<上下左右せのび運動>
タオルをピンと張って両手で持ち、頭の上から胸の前まで息を吐きながら降ろします。
次に頭の上から左右の脇へ息を吐きながら降ろします。
これを10回〜20回、毎日行います。
背筋がのびて、姿勢の矯正にも効果があります。
PR