トウキエキス
トウキエキスとは、セリ科植物のトウキの根を熱水抽出(煮出した)したエキスです。
漢字では、「当帰」と書きます。
トウキにはさまざまな薬理作用があります。
解熱・鎮痛・筋弛緩・血圧降下・血液凝固・抗炎症・抗アレルギー・抗腫瘍・育毛などです。
トウキエキスを化粧品に入れる場合、抗炎症のほか血行促進、保湿効果があるため、肌荒れ防止や生き生きとした肌を回復させます。
他の植物抽出エキスとの相乗効果で、ヘアケア製品や、モイスチャーローション、入浴剤などに入れられます。
入浴剤などでは、温泉成分にくわえて、血行促進により身体があたたまります。
漢方では、手足の冷えからくる諸症状に対処しています。
肉割れや妊娠線予防ジェルには、マッサージ効果とひきしめ成分として入れられます。
PR