つぼ
つぼは、人体の各所にある経穴のことで、これを押したり刺激したりすることで体の不調な部分を癒すことができるといわれている部位です。
つぼとは、東洋医学でいうところのエネルギーの通り道である「経絡」の一部である、経穴のことです。
つぼどうしの間は、他の皮膚よりも電気抵抗値が低いという統計もあります。
その「経穴=つぼ」刺激すると、その刺激が経絡を伝わって自己治癒力や免疫力を高め、体の不調箇所を改善してくれるといわれています。
現代でも足つぼマッサージや整体、針治療など、この効果を利用した施術が伝わっています。
西洋医学では、つぼという考え方はあまりないが、中国には、この経絡を気がたどっていく様子がはっきりと感じ取れる人もいるといいます。
PR