反射区
反射区とは、身体の各機関や各部位につながっている末梢神経(まっしょうしんけい)が集中しているところで手と足全体に分布しています。
身体の各器官と電気生理的に関係のある臓器が対応している為、反射区を刺激すると、それに該当する内臓器が活性化するしくみになっています。
手の反射区と足の反射区を比べると、手のほうがより即効性があるといわれます。
ハンドマッサージなどは手の反射区を利用したものです。
足裏の反射区(足つぼ)を利用したものがフットリフレクソロジーです。
反射区を押すとそこに対応する内臓が悪い場合には、痛く感じます。
手や足の皮膚は神経系と発生の起源を同じにするため、東洋医学では自律神経の影響をうける内臓とつながっているという考えが基本にあります。
PR