軽石
軽石とは、名前のとおり、水に浮くほど中に空洞が多数あり軽い石です。
軽石の空洞はマグマが大量のガスを含んだまま素早く固まって出来たものです。
表面は適度な硬さの凹凸があるため、かかとなどの角質をこすり落とすのに最適です。
軽石には、従来の火山性のもの以外に、硬質ウレタンフォームなどで多孔質にした軽石もあります。
最近注目されているのが、シルクの保湿成分であるセリシンを配合した、「シルク軽石」です。
軽石の凹凸で機械的に角質をけずり落とすだけではなく、同時に保湿をし、乾いたあとにガサガサにならないよう考慮したものです。
かかとやひじの角質層の肥大は、生体にその必要があってなるため、必要以上に角質層を落としてしまうのもよくありません。
PR