プエラリア ミリフィカ
プエラリア・ミリフィカとは(学名Pueraria mirifica)は、タイ北部に自生するマメ科の植物で、根が大きな塊状になるのが特徴です。
現地ではガウクルアと呼ばれています。(Guao Krua)タイでは白ガウクルアと呼ばれ、その塊根は若返りの薬として知られ、食用にもされていたとの事です。
その昔は赤ガウクルアと呼ばれる植物と混同されていましたが、現在では違う植物として区別されています。
日本でよく知られている葛(クズ、学名Pueraria lobata)の近縁種です。
プエラリアには植物性エストロゲンが含まれていますが正確にはエストロゲン(女性ホルモン)とよく似た構造と性質をもつ物質が多く見いだされています。
これらは総称して植物性エストロゲンと呼ばれています。
植物性エストロゲンは、エストロゲンの受容体に結合することでエストロゲンに似たホルモン作用を示します。
これが豊胸効果をもたらすと言われています。
プエラリア・ミリフィカの効能で一番有名なのは豊胸効果ですが、その他にも美肌効果、生理不順の改善、更年期障害の改善、髪のコシとツヤを与える、母乳の出をよくするなどの効果もあると言われています。
このプエラリアミリフィカを使って作られたサプリメントはバストアップを目指す女性に大人気です。
気になるのならチェックしてみてはいかがですか?プエラリアミリフィカ配合のアイテムは値段も内容もさまざまです。
気軽に摂取できるため、ついつい過剰摂取になってしまいがちですが、多量に摂取すると、強いホルモン作用によってホルモン代謝系を撹乱(かくらん)します。
継続すると本来の女性ホルモン分泌が抑えられてしまって、不妊症などの原因になります。
サプリメントとしてのプエラリアは、まだ未完成と思ってよいでしょう。
医薬品だと思って、自己責任で十分注意をはらいながら、少量ずつ試しながら摂取するように心がけましょう。
元々ホルモン分泌の少ない方は少量でも効果があるはずです。
逆に十分に発達した方は、あまり効果が無いはずです。
PR