活性酸素
活性酸素とは、多くの病気の元となる、強い酸化力を持った活性化された酸素です。
活性酸素は物質をとても酸化させやすいという特徴を持っています。
この活性酸素が良い方向に働く例としては、体内に入り込んだウイルス、細菌、カビなどを退治してくれるといったことが挙げられます。
必要以上に活性酸素ができると、逆に正常な細胞、細胞膜さらにはDNAに攻撃をかけ、破壊し始めます。
また脂質をも酸化してしまうので、過酸化脂質ができ、アトピーの悪化・白内障・心筋梗塞・ガンの誘発・症状を悪化させたりします。
活性酸素は、排気ガス・化学薬品、農薬、水道水のトリハロメタン、食品添加物、放射線、紫外線、喫煙といった化学物質のほか、ストレス・怒り・不安・恐怖など激しい感情、暴飲・暴食で大量発生します。
PR