紅茶エキス
紅茶エキスとは、アッサムティーの茶葉から抽出したエキスであり、収斂作用があります。
近年、紅茶によるうがいの効果が注目されています。
国内のある研究機関の調査によると、市販のうがい薬と比較し、インフルエンザウイルスの感染を100%阻止した紅茶エキスの濃度は0.25%だったといいます。
市販の紅茶でも、エキス濃度は0.5%前後であるため、紅茶で毎日、5秒ほどガラガラとうがいをすれば、インフルエンザの感染は相当に防げるとの見解でした。
紅茶エキスは、カフェインが有効成分であり、セルライト対策用のジェルやボディーローションなどに入れ、ひきしめ効果を得ます。
女性には、からだの冷えを防止する、ジンジャー(しょうが)エキスとあわせた、ジンジャーティーが勧められます。
PR