酸化鉄
酸化鉄とは、鉄の酸化物の粉末であり、酸化度によって、黄色、赤色、黒色の3種類があります。
酸化鉄は、伝統的に化粧品の着色顔料(色成分)として使われてきた物質の1つであります。
3種類の色は、それぞれ黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄といわれています。
これらの色調は、製造時の温度、濃度、pHや粉末の粒子径に左右されるが、市場に出ている顔料は、これらをブレンドしたものであります。
現在、酸化鉄は、ファンデーションやアイシャドーなどに色をつける、もっとも一般的で大量に使われている顔料となっています。
酸化鉄は有機物ではなくとくに化粧品グレードのものは害が少ないので、自然派化粧品をはじめ、口紅、アイシャドーの色づけにも使われます。
PR