忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


酸化鉄

酸化鉄
酸化鉄とは、鉄の酸化物の粉末であり、酸化度によって、黄色、赤色、黒色の3種類があります。
酸化鉄は、伝統的に化粧品の着色顔料(色成分)として使われてきた物質の1つであります。
3種類の色は、それぞれ黄酸化鉄、ベンガラ、黒酸化鉄といわれています。
これらの色調は、製造時の温度、濃度、pHや粉末の粒子径に左右されるが、市場に出ている顔料は、これらをブレンドしたものであります。
現在、酸化鉄は、ファンデーションやアイシャドーなどに色をつける、もっとも一般的で大量に使われている顔料となっています。
酸化鉄は有機物ではなくとくに化粧品グレードのものは害が少ないので、自然派化粧品をはじめ、口紅、アイシャドーの色づけにも使われます。
PR
スポンサードリンク


酸化還元電位

酸化還元電位
酸化還元電位とは、その物質が他の物質を酸化しやすい状態にあるのか、還元しやすい状態にあるのかを表す度合いです。
この値がプラスで大きければ、酸化力が強く、マイナスで大きければ還元力が強いということになります。
酸化還元電位が低いということは、還元力が強い、すなわち抗酸化力があるということになります。
化粧水や乳液などの液状化粧品に、酸化還元電位の低い水をいれておくことによって、化粧品の他の抗酸化成分(ビタミンCやポリフェノールなど)を無駄に酸化させないという工夫をした化粧品があります。
また、電気分解して還元した水のなかの活性水素が、活性酸素を中和して無毒化するという装置もあり、電解還元水とか活性水素水などといわれます。
スポンサードリンク


酸化亜鉛

酸化亜鉛
酸化亜鉛とは、白色の無機粉末で、メークアップベースに使われる。収れん作用があり、弱酸性化粧水などに入れられます。
酸化亜鉛の被覆力は、酸化チタンの半分程度であるが、安価であるため多用されています。
また、収れん作用や消炎作用があるため、古くから亜鉛華として軟膏などの白色付けに使われてきました。
消炎作用はおだやかなので、比較的軽い症状に適しています。
ステロイド外用薬のような劇的な効果は期待できないが、皮膚保護薬として長期に使っても安心なものです。
また、軽いやけどなど患部の浸出液を吸収し乾燥させる働きもします。
皮膚の再生を助け傷の治りを促進します。
酸化亜鉛には、酸化チタンほどではないが、紫外線を拡散させるはたらきがあります。




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne