精製水
精製水とは、日本薬局方で規定され、ろ過・蒸留・イオン交換を経て得られた不純物が非常に少ない水です。
溶解剤として製剤・試薬・試液の調整や、コンタクトレンズの洗浄剤・保存剤の調整や医療用具の洗浄に使われます。
精製水の規定としては、電気伝導度・有機物の炭素・亜鉛・シリカ・塩化物イオン・硫酸イオンなどがある一定の値以下であることが必要となっています。
化粧品用につかわれ、成分表示として「水」とあるのは、基本的に精製水です。
薬局で販売しており、誰でも手に入ります。
精製水以外の水成分には、蒸留をしていない「イオン交換水(金属イオンなどを除いただけのもの)」や、精密なろ布で浮遊物のみを濾しとった「超ろ過水」のことを水として使う場合もあります。
PR