【食事ダイエットの種類】
アミノ酸ダイエット
「アミノ酸ダイエット」とは、食品、サプリメントから摂取できるアミノ酸には、脂肪を燃焼させる効果があることを利用したダイエット法です。
【ダイエット効果のある5種類のアミノ酸とは】
アミノ酸入り健康飲料に代表されるように、アミノ酸ダイエットは今や大ブームです。
食べものに含まれているタンパク質は、消化の過程でアミノ酸に分解されます。
そして、再びタンパク質に生成されて筋肉などになっていきます。
人間の体を形成するアミノ酸には20種類あります。
これらのアミノ酸のうち、とくにダイエット効果があるのは、リジン、プロリン、アラニン、アルギニン、グルタミン の5種類です。
この中でグルタミン以外は、脂肪を分解する酵素の働きをします。
これらのアミノ酸が含まれているサプリメントを活用するのもよいでしょう。
【アミノ酸を理想的に摂取できる日本食】
ご飯、みそ汁、納豆、豆腐といった日本食は、理想的なアミノ酸のとり方と言えるでしょう。
米には7%のタンパク質が含まれ、リジンが少なくメチオニンが多い。
逆に、大豆には、リジンが多く、メチオニンが少ないという特徴があります。
これらを両方とることで必須アミノ酸をバランスよく摂取することが可能となるのです。
【アミノ酸で効果的に脂肪を燃焼させる方法とは】
アミノ酸は、運動との組み合わで、より効果的に脂肪を燃焼させます。
アミノ酸ダイエットとは、食事制限なし(腹八分は守る!)で、運動することにより脂肪を燃やしたり、運動による筋力アップを図り、基礎代謝量を上げ、脂肪を燃やしやすい体を手に入れるというものです。
そこで、 運動前後のアミノ酸(BCAA)の摂取が、筋肉トレーニングの疲れを翌日に残さないということに役立ちます。
それにより、毎日の運動量を増やす事が出来ることと、ダイエットに対するストレス軽減につながります。
筋力トレーニングをすることが、このアミノ酸ダイエットに対して一番大切なことです。
この筋力トレーニングにより、基礎代謝量が増加し、太りにくい体となるからです。
効率よくアミノ酸をとるには、次のようにするとよいでしょう。
・日常の食事でアミノ酸の多い食品をとる。
・運動前にはサプリメントなどでアミノ酸を補給する。
また、運動中に体温が上がり過ぎないように気をつけましょう。
体温が上がると、アミノ酸が脂肪を燃やす酵素の働きが鈍ってしまうからです。
したがって、汗をかくために厚着をするのはかえって逆効果なのです。
アミノ酸ダイエットは、急激な体重減少はありませんが、個人差はあるものの、3ヶ月間で5kg程度痩せて、その後リバウンドしないというのが標準レベルと云われております。
【アミノ酸の美肌効果】
肌の保湿に大きく貢献すると言われているNMFの主成分は、アミノ酸です。
肌のアミノ酸は、石けんで洗っただけでも減少してしまいます。
水分が不足してカサカサと荒れた肌は、健康な肌に比べてアミノ酸の量が少なくなっている状態と言われます。
肌にアミノ酸を補給する意味で、最近ではアミノ酸を配合した化粧品がたくさん見受けられるようになりました。
PR