ほおサンドイッチ美顔エクササイズ
ほおのサンドイッチエクササイズと言う美容法があります。
これは歯科医である宝田先生と言う方のエクササイズ方法です。
まず親指を口の中に入れて、指先を頬骨あたりに添えます。
親指と4本の指で頬を軽くサンドイッチします。
この部分が、ほおサンドイッチエクササイズと言われる所以ですね。
次に親指以外の4本の指を使って頬を頬骨から口角の方向に、さする位置を少しずつずらしながら優しくさするということを合計8回行います。
次に口角から頬骨にむかって同じく8回さすります。
なるべくであれば両頬共に3セット行うのが理想です。
注意点としては、あくまでも軽くさするということです、早く効果を確かめたいと言う気持ちが先に出てしまうケースが多く力を入れすぎてしまうと逆効果です、力をいれすぎたり、長くやりすぎ内容に注意が必要です。
ほどほどに、やさしく。
くちの中の親指にはほとんど力をいれないでそえる程度でOKです。
歯茎の上に舌をおいて、ほうれい線をのばして美容液を刷り込んでいくという要領です。
ほうれい線も両側からマッサージするほうが効果あると言うことです。
おすすめは朝晩の歯磨きが終わったあとで、手をよく洗って綺麗にしてからやってみるといいと思います。
最近ではゲームメーカーの任天堂から「大人のDS顔トレーニング」というソフトがでていてかなり人気があるようです。
はやりこの場合でも毎日少しづつエクササイズすることが大切なようです。
首をまわしたり、軽い準備体操があるのも体がほぐれて気分の爽快になると評判です。
普段使っていない顔の筋が使われているのを感じることができて効き目がありそうです。
アンチエイジング対策ということにもなりますね。
普段使ってるようで使ってない筋肉も顔には沢山あるようなので、毎日画面と向かい合って頑張っている人も多いと思います。
身体を動かすのと同じでトレーニングした後は、なんだか表情がスッキリとなるような気がします。
あと、トレーニング中の自分の顔が保存されていきなり出て来るので、顔トレをしている時の顔は、誰にも見らない所で行ったほうがいいようです。