【食事ダイエットの種類】
健康油ダイエット
お料理に使っている食用油は1gで約9kcalと、やっぱり高カロリー。
油を使わない料理をするのも良いけれど、パランスの取れた食事をするならば、その油を、コレステロールを下げたり体脂肪がつきにくくなるような効果のある健康油に変更してみましょう。
偏食したり、食事の量を極端に減らしたりしませんので、つらい思いもなく、気長なダイエットを考えている方にオススメです。
<方法>
健康油ダイエットとは、フツーの油を使うのではなく、コレストロールを下げる作用のある油を使うダイエット方法です。
市販されているので上手に利用しましょう。
植物性コレステロールや紅麹エキスが配合された油がオススメです。
いつも使う油を変えるだけなので、カンタンにできます。
一般の油に比べれば高いのですが、高価なダイエット用品を買うよりも安くつくはずです。
同じようにカロリーが多いマヨネーズも低カロリータイプに変えることをオススメします。
味はそんなに変わらないので、食事制限無しで大幅カロリーカットが実現できるでしょう。
<特徴>
「健康油ダイエット」はコレストロールを下げる効果の期待される特別な油を料理に使うダイエット方法です。通常の油だと実に1グラムで9カロリーもの高カロリーになります。
だから油抜きダイエットというのも一時流行しました。
しかしこれは肌がパサパサになったり、潤いがなくなりシワが増えたりと弊害があることもいなめません。
また、料理に油を使わないとなるとバリエーションが少なくなってしまうことも問題がありました。
その点、健康油なら料理にも使用できます。
お料理好きな人にはオススメのダイエット方法でしょう。
PR