【食事ダイエットの種類】
杜仲茶ダイエット
杜仲茶ダイエットとは、日々の飲み物を杜仲茶に変えるだけのシンプルなダイエット方法です。
杜仲茶は、中国で古来より薬効効果があるとされてきた植物、「杜仲」の葉を利用したお茶です。杜仲の樹皮は漢方の中でも高級品として利用されてきました。
杜仲茶には、カルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラルが豊富で、さらに、グッタペルカ・ゲニポシド酸・リグナン化合物が成分として含有されています。
杜仲葉は中国では古くから民間にて飲用されており、長江の中流に沿って分布し、現在では中国各地で栽培されています。
杜仲葉の葉、枝などを折ると、銀白色で粘り気のある糸をひきますが、これがグッタペルカといわれる注目の成分です。
杜仲茶はグッタペルカの他にもリグナン配糖体など、自然の恵みを豊富に含んだ身体にやさしい健康茶です。
外出先では水筒を持つなどのひと工夫をしてみてはいかがでしょう。
<補足>
杜仲茶には内臓脂肪の蓄積を抑える「アディポネクチン」と呼ばれる成分を増加させ、メタボリックシンドロームを総合的に解消、また、杜仲茶には高血圧症や糖尿病、肩こり、冷え性などにも効果があり、健康に気を使っている人におススメのお茶です。
PR