忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[1313]  [1312]  [1311]  [1310]  [1309]  [1308]  [1307]  [1306]  [1305]  [1304]  [1303
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


しそ酢ダイエット

【食事ダイエットの種類】

しそ酢ダイエット
しそ酢ダイエットとは、しそと黒酢で作られたしそ酢を食後に50ml飲むだけのダイエット方法です。
しそに含まれるエキスに含まれる、ロズマリン酸にダイエット効果があるのです。
一部のシソ科の植物に含まれるロズマリン酸に、糖の消化を阻害する作用があることが、分かったのです。
私たちが摂った食事は、消化の過程で炭水化物・脂肪・タンパク質の3つのエネルギー源に分かれます。
このうち、炭水化物は小腸で酵素の働きにより、麦芽糖へ、更にブドウ糖へと分解され、体内に吸収されるのですが、そもそも、米が主食の日本人は、炭水化物の摂り過ぎ傾向。
血中にブドウ糖が溢れ、使われないものが中性脂肪へと変化し、糖尿病などの生活習慣病や、肥満を招きます。
この肥満など、最悪の状況を救うのが、シソに含まれるロズマリン酸。

<しそ酢の作り方>
赤しそ 200g
黒酢 500ml
1.
水切りをした「赤しそ」を、すり鉢などを使ってよくすりつぶします。
2.
これを、こしながら蓋つきのビンに入れ黒酢をいれれば出来上がり。

完成してすぐは酸味が強く飲みにくいですが、時間がたてば味がなじみます。
水で薄めて飲んだり、ハチミツをいれたりすると飲みやすくなります。
サラダなどにかけて食べてもOKです。
超簡単にダイエットドリンクの出来上がりです。

<しそ酢ダイエットの飲み方>
食後に原液で50ccほどを水に薄めたり、蜂蜜を混ぜたりしてお飲みください。

<補足>
しそにはビタミンA、B1、B2、B6、C、E、K、カロテン、カリウム、カルシウム、鉄分など人体に必要な成分がほとんど含まれています。
また、最近注目されているロズマリン酸、αリノレン酸、ルテオリンが含まれています。
また、しその葉に含まれるαリノレン酸という物質が細胞を若返らせる効果があると言われています。
PR

Trackback
この記事にトラックバックする:



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne