【生活ダイエットの種類】
スパイラルテープダイエット
人間の体の筋肉は身体の左右にあって、お互いに引っ張り合いながらバランスをとり、身体を支えていますが、その筋肉の一部にゆがみが生じるとバランスが崩れて様々なトラブルが発生します。
筋肉にスパイラルテープを貼ると、筋肉のバランスが保たれ、からだのトラブルが改善されていきます。
スパイラルテープダイエットとは、スパイラルテープを指に貼るだけで、指にあるツボを刺激し、筋肉のバランスを整え、からだの歪みを改善してやせるというダイエット法です。
ダイエット目的には手の指に3〜4週間貼ります。
テープが指のツボを刺激してそこにつながる部位を引き締めることができます。
スパイラルテープはドラッグストアなどで購入できます。
肌がかぶれやすい人には不向きです。
【方法】
一時期ダイエット法としてブームになったスパイラルテープ。
スポーツ医学の方面ではテーピング法の一つとして定着しているので、陸上競技などの選手が指先や足に巻いたり貼ったりしているのを見かけることがあります。
指に布製のサージカルテープを巻き、一定期間続けます。
目安は3〜4週間ぐらいです。テープはドラッグストアで手に入ります。
【特徴】
テープを指に貼るという簡単な方法で、本当にダイエットできるの?と思うかもしれません。
人間の体の筋肉の多くはそれぞれが対になっていて、バランスを保ちながら働いています。
このバランスに歪みが生じるといろいろなトラブルが起きることになるのです。
そこで、幅3〜5ミリの布製テープを貼ると、筋肉のバランスが保たれ痛みや炎症が軽減するというわけ。
ダイエットの場合は指に巻きます。
指にテープを巻き続けているだけなのに体重が落ちていく不思議な方法です。
PR