【食事ダイエットの種類】
フルコースダイエット
フルコースダイエットとは、朝は前菜、昼はメインとスープ、夜はメインとサラダなど、フルコースのメニューを3食に分けて食べるダイエット方法です。
例えばこの様なフルコースがあったとしましょう。
<例1>
・五穀入りクリームスープ
・春の彩りピンチョス
・牛リブロースと豚ロース肉のインボルティーニ
・ハイカカオショコラケーキ
・ヘーゼルナッツアイス添え
・パン or ライス
・コーヒー
(紅茶、ハーブティー、ジュースなど)
<例2>
・ 野菜を包んだサーモンのオモニエール
・ 季節野菜のピューレスープ
・ 銀鱈のオリーブ油焼きデュグレレ風
・ 牛フィレステーキ マデラワインソース
・ 日替り新鮮サラダ
・ シャンパンと苺のムース
・ コーヒー
・ パン
<例3>
・ ホワイトアスパラガスのムース ガトー仕立て いくら添え
・ シェフのおまかせの日替わりオードブル
・ コンソメスープ ゴルゴンゾーラチーズを詰めたパスタを浮かべて
・ 鮃のロティ カフェドパリ風 マスタード風味のワインソース
・ 黒毛和牛フィレとフォアグラのロッシーニ
・ ルミナス特製デザート おまかせにて
・ コーヒー
・ パン
このフルコースを1日の食事にします。
朝食には軽いものを食べて、お昼は、メインとなるもの(重いもの)を食べます。
そして、夜も軽いものとなります。
この場合、デザートは朝食に食べることをお勧めします。
朝は1日の初めの食事となりますので夜の食事より少し重くなるバランスが理想です。
PR