【食事ダイエットの種類】
マロニーダイエット
マロニーダイエットとは、料理にヘルシーなマロニーを取り入れるダイエット方法です。
マロニーは、ジャガイモとトウモロコシのデンプンが主原料の100パーセント自然食品です。
アイデア次第で和食から洋食まで幅広く活用できます。
<特徴>
適度なコシがあり、煮くずれしにくい上に、水分をよく吸収するので、茹で上がりが早くて、味つきもバツグン。
お鍋に入れるときのポイント
・乾燥のマロニーは調理後4〜5倍に膨らみますので、お鍋に入れるときは少量ずつそのまま入れて下さい。
・生マロニーはさっと水洗いして、水気ををきり、そのままお鍋に入れてください。
<マロニーを使った冷麺風さっぱりサラダレシビ>
1)
戻して、冷水で冷やして水を切っておきます。
2)
錦糸卵、胡瓜、ハムの千切りを乗せます。
3)
そうめんつゆをかけ、醤油とお酢で味の微調整
冷麺風さっぱりサラダのできあがり!!
<マロニーはるさめ>
はるさめ(マロニー)のもどし方は、マロニーは、煮くずれしにくくて、味がつきやすいはるさめです。
下ごしらえが簡単なので、煮物や鍋ものに気軽にプラスできます。
<もどし方>
1)
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて、マロニーを入れて、中火で1分ぐらいゆでます。
2)
手早くザルにあけて水気をきって、ザルに入れたまま、ボールなどで水にさらしてよく洗い、ザルごと上げて水気を切ります。
PR