【食事ダイエットの種類】
五穀米ダイエット
五穀米ダイエットとは、毎日の主食を白米から食物繊維やミネラルが豊富な五穀米に変えることで、少量で満腹感になり、便秘も解消するというダイエット法です。
五穀米とは日本古来からあるもので、粟、きび、ひえ、麦、アマランサスなど雑穀がブレンドされていて、良質のタンパク質をはじめとして、現代の食生活で不足しがちなビタミン・ミネラル、食物繊維も豊富です。
最近では9種類や10種類もの雑穀が販売されていて味や好みで選ぶことができます。
最初は白米に少しずつ混ぜて炊き、徐々に雑穀の量を増やしていきましょう。
雑穀は少量ずつ良く噛んで食べましょう。
噛めば噛むほど味が出て美味しいので少量で満腹感が得られます。
またよく噛むことであごのラインがシャープになります。
しかしこのダイエットを実施するときには、五穀米だけを食べてダイエットを考えるのではなく、他の低カロリー食品と一緒に食べるようにしましょう。
食事はやはり楽しくなくては続きません。
五穀米は想像よりもずっとおいしく、香ばしくて味わい深いものです。
いつもの白米を五穀米に変える、という程度で取り組んで行きましょう。
五穀米は想像よりもずっとおいしく、香ばしくて味わい深いものです。
健康にも美容にも、とても良いダイエット方法です。
PR