【生活ダイエットの種類】
ゲルマニウム温浴ダイエット
ゲルマニウム温浴ダイエットとは、ゲルマニウム成分が入ったお湯に手足を浸して温めることにより、短時間に大量の汗をかいて新陳代謝を活発にし、体内の毒素や老廃物を排出するというダイエット法です。
ゲルマニウムとは 約100年前ドイツで発見された亜金属(金属と非金属の中間)の元素です。
無機と有機とあり、大変希少ですが、どちらも自然界に存在するものです。
有機ゲルマニウムは、土中から成分を吸収して育つ植物に含まれるもので、薬用植物として知られるサルノコシカケ、霊芝、朝鮮人参、ニンニク、など、漢方薬や民間薬として昔から重宝されてきました。
その効果は、現代医学でも応用、臨床されています。
【ゲルマニウム温浴にダイエット効果】
身体に有毒ミネラルが蓄積することで、脂肪が燃えにくくなる、疲れ易くなる、栄養の吸収が低下する、などの弊害が出てきます。
ゲルマニウム温浴には、身体の毒抜き(デトックス)作用があります。
毒抜きをすることで、血行が促進され、新陳代謝がよくなり、脂肪が燃えやすい身体になるからです。
また、20分間でエアロビクス2時間分の有酸素運動効果というのも魅力的です。
ゲルマニウムは温泉や鉱泉に含まれる成分で、42〜3度のゲルマニウム原液に手足を浸して温めると、皮膚呼吸によってゲルマニウムが全身に巡り、体内の酸素量を増加させて血液を浄化して各気管の働きを活発化させます。
その結果、新陳代謝が活発になり体内に溜まっていた毒素や老廃物を排出し、脂肪も燃焼しやすくします。
ゲルマニウム温浴は専門のサロンや施設で行ないますが、近くにない場合や行く時間がない場合は、自宅のお風呂でゲルマニウム温浴ができるグッズがドラッグストアや通販でも販売されているのでそれらを利用するとよいでしょう。
【ゲルマニウムの3大効果 】
<健康効果>
老廃物が排出され血液がサラサラ状態に。
血行促進、新陳代謝効果でからだを弱アルカリ性に保ち、肩こりや冷え性、腰痛、婦人科疾患や慢性的症状の改善や自然治癒力を高める効果があると言われています。
<脂肪燃焼>
新陳代謝が活発化することで大量に発汗、体脂肪が燃焼して楽に効率よくカロリー消費できます。
続けることで体脂肪がつきにくいカラダに。
<エステ効果>
細胞が活性化されることにより肌のハリと潤いを保ち、全身の筋肉の衰えを防ぎます。
小ジワやシミ、女性の大敵セルライト対策などにも利用されています。
PR