【食事ダイエットの種類】
生食(センシク)ダイエット
生食(センシク)ダイエットとは、一日一食を生食にします。
生食の最良のポイントは人間の体に必要な栄養素を豊富に含んでいるところにあります。
通常、我々が食べている食材に熱を通した食べ物を「火食(カショク)」と言います。
火食(カショク)では、熱を通す事によって人間の身体に必要な各種栄養素や酵素等が破壊されてしまいますが、生食(ナマショク)は食品を加熱せず、生のままフリーズドライ加工しているため、原料が本来持っている天然のビタミン、ミネラル、酵素、食物繊維などがほとんど壊されず残っているのです。
そのため、生食(ナマショク)は人工の栄養素ではなく、天然の栄養素を丸ごと豊富に摂取出来るのです。
生食(センシク)生活は、穀物・野菜・豆・キノコ・果物・海藻など31種類もの素材を使用しています。
しかも、熱や化学薬品での処理は一切行なわず、凍結乾燥(フリーズドライ)加工を行なっています。(※アルファ玄米のみ加熱しています)
しかも、無農薬・有機栽培の作物のみを厳選しておりますので、ビタミン・ミネラル・たんぱく質・食物繊維・酵素・葉緑素が丸ごと摂取できます。
さらに、パウダーを水や牛乳・豆乳に溶かして飲むだけですので、いつでもどこでも気軽にお召し上がりいただけます。
生食には、粉末タイプやクッキー状のものなど、いろいろな商品が販売されていますので、お好みのもので始めてみましょう。
生食(センシク)は韓国の伝統食品で、数種類の穀物や野菜を新鮮なうちに生のまま凍結乾燥した栄養補助食品です。
低カロリーの上、熱を加えない製造方法によって、ビタミン、ミネラル、たんぱく質、食物繊維、酵素を丸ごと摂取できます。