「美容と栄養」
杜仲茶
杜仲茶は中国南西部にに自生するトチュウ科の落葉樹の若葉を干して煎じたものです。
中国では杜仲を数千年前から不老長寿の生薬として珍重してきました。
杜仲の葉にはたんぱく質、カルシウム、リン、カリウム、亜鉛、鉄分などのミネラルが豊富に含まれます。
肝臓、腎臓、心臓の疾患や代謝障害に効果があり、 滋養強壮の良薬としても知られています。
杜仲茶に含まれる配糖体には血行を改善し、血圧を降下させる作用があります。
冷え性や肩凝りなどにも効果があります。
また、体脂肪を減少させダイエットにも効果があるようです。
薬剤としても、強壮剤、血圧降下剤などにも用いられています。
PR