「美容と栄養」
LDL
LDLとは低比重リポタンパク質(low density lipoprotein)のことです。
リポタンパク質とはコレステロールを組織へ運ぶには血液中に取り込まないといけない。
コレステロールは脂質ですから水に溶けない性質なので、表層は親水性のリン脂質とタンパク質からできた複合体と結合させ、血液中へ取り込められ、コレステロールを血液中にて運搬が可能になる。
この粒子をリポタンパク質と呼ばれる。
リポタンパクは4種類ありますが、そのうちコレステロールを主に運んでいるのがこのLDLとHDLとよばれる高比重リポタンパク(High density lipoprotein)です。
2つのリポタンパクはまったく逆の働きをしており、HDLが体の隅々の血管壁にたまったコレステロールを肝臓に運ぶのに対して、LDLは肝臓のコレステロールを体の隅々に運びます。
末梢組織に細胞膜や生理活性物質の材料を送るという大事な働きですが、これが多過ぎると血管壁の細胞内に蓄積して、動脈硬化、血栓症(心筋梗塞、脳梗塞など)を合併し易くなります。
LDLコレステロールが増えると、コレステロールが増えて動脈硬化を促進する方向に傾くため、LDLは「悪玉コレステロール」と呼ばれています。
逆にHDLコレステロールは、体の余分なコレステロールを肝臓に運び、動脈硬化の防止につながるため「善玉コレステロール」と呼ばれています。
PR