忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245]  [1244]  [1243]  [1242]  [1241
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ココアダイエット

【食事ダイエットの種類】

ココアダイエット
ココアダイエットとは、朝夕の食事にココア1杯をプラスするだけという簡単なダイエット法です。
高タンパクで低カロリーなうえ、食物繊維が豊富で整腸作用があります。
大豆イソフラボンを含んだ豆乳で割ったり、豆ココアを使用すると効果的です。
このように、大豆とミネラル豊富で食物繊維を豊富に含むココアを合わせると、便秘を解消し肥満効果はさらに倍増すると思われます。

ココアダイエットの理論
チョコレート同じ成分のカカオで出来ている、ココアでももちろん、ダイエット効果があります。
むしろカカオバターが除かれているので、脂肪分が少なく、ココアのほうがダイエット効果が高いようです。
ココアには、お茶や赤ワインと同じく、腸管での脂肪の吸収を抑える効果があります。

<ココアダイエットの方法>
1.
カカオポリフェノールを1日1000mgを目標に飲む
2.
ココアパウダー100%の「ピュアココア」を選ぶ
3.
食前・空腹時に飲む。その他の間食は一切禁止

<ポイント>
ココアには食物繊維が多く含まれているため、腸内の有害物質を排出し、便秘を防いでくれる効果があります。
甘いものの摂取が抑えられ、多少の満腹感もあるので、ココアはダイエットの強い味方といえるでしょう。
しかし、栄養のことを考えると、1日のうち2食をココアのみにしてしまうのではなく、ココアと一緒に何か1品食べることをオススメします。
ただし、高タンパク低カロリーのものを摂るように心がけてくださいね。

<甘みが調整できる純ココアを選ぶ>
お勧めは、ホットココアです。
身体が温まるし、温かいものの方が満腹感を感じやすくなります。
空腹時や食事前に飲むと、食欲が抑えられ、より効果的です。
ひと口にココアといっても種類があり、「調整ココア」や「ミルクココア」と記されているものには砂糖などが多く含まれています。
これではダイエットにならないので皆さんは「純ココア」を選びましょう。
甘みを加えたい場合は、ハチミツなどで調整。
カロリーを抑えた甘味料でもOKです。
また、ポリフェノールを高配合にしたものや食物繊維に特化したものなど、いろいろな機能性を持たせたココアが出回っています。
ポリフェノールは、ストレス抑制に効果があるといわれているのでダイエット時の強い味方です。
PR

Trackback
この記事にトラックバックする:



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne