忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249]  [1248]  [1247]  [1246]  [1245
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


マクロビオティックダイエット

【食事ダイエットの種類】

マクロビオティックダイエット
マクロビオティックダイエットとは、普段の食生活を改善していくことで、体内から美と健康を取り戻す新しいダイエット方法です。
一生続けていくことのできる食事法のひとつとして、世界中から注目されている方法でもあります。
「やせてキレイになりたい・・・」これは女性の永遠の憧れです。
でも、その願望が強すぎるためにダイエットのしすぎで体調を崩してしまったり、かえってリバウンドをしてしまったり、中には拒食症や過食症を招いたりしてしまうケースもあります。
それはダイエットをしている多くの人が体重を減らすことだけにこだわってしまって、バランスの取れたプロポーション作りや健康という面をまったく意識していないことが原因にあります。
マクロビオティックは食事法のひとつなので急激にやせる効果がでるとはかぎりません。
しかし、体の内側からキレイになり、一生続けていくことができる誰でもできる食事法です。
毎日の食事への考え方をほんの少し変えるだけで、体や心によい変化をもたらすマクロビオティックダイエット。
身体にストレスがかかる食品(肉、精製された砂糖、乳製品、食品添加物など)を避け、玄米、野菜、豆、海草といった食品を、季節や体調に合わせた選び方と調理方法で、毎日の食事に取り入れます。
マクロビオティックとは、穀物菜食中心の食生活のことです。
マクロビオティックの食事をすることにより、食事を通じて自然のエネルギーを、
身体と心に送り込むことができ、人間が本来持っているはずの、自然のバランスを取り戻すことができると考えられています。

【マクロビオティックについて】
マクロビオティックとは、古代ギリシャ語を語源として「長く健康的に生きるための方法」を意味します。
マクロビオティックとは、「macro(マクロ)大きい」「bio(ビオ)生命」「tic(ティック)術・学」の3つの言葉からなりたちます。
マクロビオティックは、もともと日本人の桜沢如一氏(1893〜1966)が、日本古来の食養生と中国の易の陰陽とを融合した哲学です。
マクロビオティックを体系化した桜沢氏は、1950年代後半から60年代にかけて、欧米で活躍しました。
現在のマクロビオティックの世界的権威である久司道夫氏が、この考えを受け継いで、アメリカで普及に努めていられます。
マクロビオティックは、まずアメリカを中心に広がり、海外のセレブたちの健康法として知られています。
マクロビオティックが日本でも話題になっていますが、これは逆輸入のような形で伝わったものだそうです。
いま、マクロビオティックは美容や健康に敏感な人たちに新しい食事法として影響を与えているようです。
食生活が欧米化し、生活習慣病も増えてきています。
そんな中で、このマクロビオティックは、日本の食生活を見直す方法として、取り入れられているようです。
マクロビオティックは、健康なだけを指す言葉ではありません。
日々を健康に過ごすための方法であり、その要素を含んだものを総合して「マクロビオティック」と呼ぶのだそうです。
PR

Trackback
この記事にトラックバックする:



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne