忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[1387]  [1386]  [1385]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380]  [1379]  [1378]  [1377
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


4・3・3ダイエット

【食事ダイエットの種類】

4・3・3ダイエット
4・3・3ダイエットとは、アメリカの生化学者バリー・シアーズ博士が開発した食事法で、アメリカでは、Zone Dirtと呼ばれています。
方法は食事の質に拘る形のダイエット方法です。
炭水化物4、たんぱく質3、脂肪3(4・3・3)の比率になるように食事をします。
この比率が、三大栄養素の好ましいバランスということで、この方法で食事をすると、肥満を解消が期待でき、病気に強い体を作ることが出来るそうです。
この場合の比率は量ではなく、カロリーの比率です。
炭水化物、たんぱく質、脂肪、と必要な栄養をバランスよくする事で、体が要求する栄養バランスに無駄がなく、理想的な栄養補給ができます。
ただし、4・3・3だからといって、食べすぎは逆効果です。
お腹いっぱいの食事にならないように気をつける必要があります。

<実行にあたっての5つのルール>
1:食べるたびに、すべて栄養素のカロリー配分比で 4(炭水化物): 3(たんぱく質): 3(脂質)に (最低でも炭水化物、たんぱく質の比率は守る)
2:たんぱく質所要量はしっかり守る(目安は自分の手の平の大きさ&厚さ)
3:低グリセミック指数の炭水化物を選ぶ(目安は食材により、自分の握り拳1〜2個分)
4:食事と食事の間は5時間以上あけない(1日5回)
・朝起きて1時間以内に朝食を
・昼食と夕食の間に間食を
・寝る30分前にバランス半分程度の夜食を
5:カフェインや糖分の入った飲物は御法度
毎回の食事には水280ccか、それ相当の砂糖抜きの飲み物を

<注意>
厳密に守れない場合は、最低でも炭水化物とたんぱく質の比率を守りましょう。
脂肪は3割を下回っても、上回ってもOKです。
この食事の基本を守れば、いつもより少ないカロリー摂取量でも3〜4時間は強い空腹感は生まれません。
毎回の食事には水280ccか、それ相当の砂糖抜きの飲み物をとるようにします。
PR

Trackback
この記事にトラックバックする:



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne