【運動ダイエットの種類】
ラップダイエット
ラップダイエットとは、体の気になる部分にサランラップを巻いて運動するダイエット方法です。
サランラップを体に巻くことによって、発汗作用を高めて、運動することでむくみを軽減します。
ラップを巻くことによって、サウナスーツのような効果になり、発汗作用を高めて引き締めるダイエット方法です。
部分痩せを急激にしたい場合にはかなり効果の高い方法です。
ただ、あせもができてしまったという報告も多いので、衛生面に気をつけて、短期集中的に部分痩せしたいときにだけ採用しましょう。
かゆみ止めをぬりながら頑張ったという人もいますが、あくまで健康第一にしましょう。
一説には安いラップの方がかゆみが少ないとも言われます。
密閉力が弱いということかもしれません。スリミングジェルとの併用もされているようです。
<方法>
1)気になる部分にラップを巻く。
2)さらに軽く運動することで、脂肪の燃焼を促します。
ウエストならウエストに、ふくらはぎならふくらはぎにという感じに巻きましょう。
ラップにはいろんなサイズが出てますので、その場所場所に合わせてラップを変えるのも良いでしょう。
脚や手などむき出し状態のラップでは、他の人に見られたら驚かれるので洋服で隠れるようにしてください。
その格好のまま、運動をしたり日常生活をするだけで、痩せてきます。
<注意>
皮膚が弱い人や、かぶれやすい人は避けましょう。
あまり長い間つけたままだと不衛生なので、ときどき巻き替えをしましょう。
そして、大量の汗をかきますので、汗を流す事を忘れないようにしましょう。
PR