【生活ダイエットの種類】
反復入浴法ダイエット
反復入浴法ダイエットとは、やや熱めのお風呂へ、短時間で入るのと出るのを繰り返すことにより、新陳代謝を高めるダイエット方法です。
お湯は39度から41度未満に設定しておきます。
足、腰、おなか、と心臓から遠い順にお湯をかけましょう。
そして5分間ほどのプレ入浴をします。
休憩を5分とったら、8分のメイン入浴をします。
また休憩を5分とります。
最後にフォロー入浴を5分から8分すれば終わりです。
反復入浴法ダイエットは、身体が活性化し、他にも冷え性に効果があります。
新陳代謝を高めると、基礎代謝があがるので、痩せられるというわけです。
凝りや痛みの元になる疲労物質を分解して疲れをとる嬉しい効能もあります。
始めのかかり湯は身体をお湯に慣らすためにします。
プレ入浴では毛穴を開かせます。
出たり入ったりすることで、水圧との差で身体全身がマッサージされたような効果があがります。
メイン入浴ではプレ入浴で開いた穴から老廃物を出します。
フォロー入浴でたっぷり汗をかきましょう。
入浴中、少し熱めのお湯に出たり入ったりを3回繰り返す。
新陳代謝や血液循環が活発になって消費カロリーが増えます。
続ければ続けるほど効果はアップします。
<注意>
・のぼせないように注意して、ゆっくり湯船に入ったり出たりを繰り返しましょう。
・お湯から出るときには血管が収縮して、一時的に立ちくらみなどを起こすことがありますので、ゆっくりした動きましょう。
PR