【運動ダイエットの種類】
ボディブレードダイエット
ボディブレードダイエットとは、数年前、爆発的に売れたエクササイズ器具のボディブレードでのダイエット方法です。
ボディーブレードは、1mくらいのしなる素材でできたスティックで、スティック状の中央の太い部分を押したり引いたりすると、両端がしなって反発し、その反発力で筋肉に安全に効果的な負荷を与えます。
最初のうちは、この動きに慣れるのがむずかしいが、慣れてくれば、片手でもできるようになります。
腕以外に、背筋や腹筋を鍛えるやりかたもあり、持ち歩けるところが便利でもある。
近年の改良タイプには、「エアロボディーブレード」があり、従来のボディーブレードよりも短く、軽いため、力の弱い女性にもより親しめるようになっております。
<方法>
二の腕をひきしめるなら、足を肩幅に開いてボディブレードを背中の後ろで水平に持ち、そして上下に1分間揺らします。
ヒップアップには、中腰の状態で縦にボディブレードを持ち、前後に1分間揺らします。
その他にも体の気になる部分に負担をかけたり、片手のみを使ったりと、工夫しだいであらゆる部分ヤセに効果が発揮されます。
<効果>
上半身のダイエットに効果的ですが、短期で効果が現れるものではありません。
早く効果の現れる人(体質により個人差があります。)で最低、1週間の継続が必要との事です。
1日あたりの時間を長く行い、長期に渡り継続すると上半身の筋肉トレーニングにもなります。
PR