【食事ダイエットの種類】
カリウムダイエット
カリウムダイエットとは、カリウムを含んだ食品やサプリメントをとります。
体に不足しがちなカリウム。
「カリウム」は、細胞内にあるミネラルで、細胞外にあるナトリウムが細胞内に余分に入り込まないようにコントロールします。
日本人の場合、ナトリウムを過剰摂取しがちであるため、細胞内のカリウムとナトリウムのバランスが悪くなり、余分なナトリウムとともにカリウムまで排出されてしまったりします。
カリウムが不足すると、血圧が押し上げられ、そして、心臓や筋肉にも弊害を招き、心筋の働きが鈍くなったりもします。
むくみが気になる人や、ダイエット中イライラしがちな人におすすめ。
カリウムを多く含む食品はきのこ、バナナ、こんぶなど。
サプリメントや粉末もあるので、食生活が偏りがちな人はこちらを選んで。
【効能】
・正常な血圧の維持
・心臓の働きの維持
【摂り方】
・広く食品に豊富に含まれる
・調理によって失われやすいので、その分積極的に補う
【含有量の多い食品】
・小魚
・海藻類
・さつまいも
・いんげん豆
・バナナ
・とうもろこし
など
PR