【食事ダイエットの種類】
梅とうがらしダイエット
梅とうがらしダイエットとは、梅とうがらし茶を飲むダイエット方法です。
「疲れたなー」と思ったら、このお茶を飲んで気分転換してください。
とうがらしが血行をよくし、梅のクエン酸を効率よく全身に運んでくれますので、梅だけ食べるより効果的です。
また、唐辛子のカプサイシンがダイエット効果に発揮します。
数ある健康素材の中で、注目されている素材の1つが唐辛子に含まれる「カプサイシン」です。
カプサイシンは、中枢神経を刺激して副腎皮質からアドレナリンなどのホルモンの分泌を促し、中枢神経を刺激してアドレナリンやノルアドレナリンを分泌させ体内の各器官の代謝を活発にする作用があります。(動物実験では、内臓脂肪蓄積を抑制させる効果が報告されています)
そのカプサイシンの豊富に含まれる唐辛子と梅昆布の風味豊かな味わいブレンドしお茶にしたのが梅とうがらし茶。
お茶として飲む他に、お茶漬け、おにぎりといろんなお料理のアクセントとしても使えます。
【カプサイシンの効果】
カプサイシンは体内に吸収されるとアドレナリンの分泌を活発にさせて、発汗を促し美肌やダイエットにも効果的です。
・防腐・殺菌作用がある
・胃腸の粘膜を刺激して食欲増進・代謝を促進する
・抗酸化作用で胃の粘膜を守る
・体内に吸収されたカプサイシンは、脳に運ばれて内臓感覚神経に働き、副腎のアドレナリンの分泌を活発にさせ発汗を促しますので、皮下脂肪の燃焼を促進しダイエット効果が期待できます
・交感神経を刺激して身体が温まる
<作り方>
(1杯分)
梅干------1個
唐辛子----1振り
緑茶------湯のみ1杯
?湯のみに梅を入れ、緑茶を注いでとうがらしを一振りすればできあがりです。
*昆布茶で作っても美味しいです。
【注意点】
・唐辛子は刺激性が強いため、一度に大量に摂取すると胃腸などへのダメージが起こる場合もありますので、胃潰瘍などの病気がある場合はお勧め出来ません。
・唐辛子の辛み成分であるカプサイシンは腸で分解されませんので痔になりやすい方にもお勧め出来ません。
PR