「美容と栄養」
セサミン
セサミンはゴマに1%未満程度含まれているゴマリグナンという抗酸化物質の約半分を形成する主成分です。
セサミンはゴマにしか含まれていない成分です。
セサミンのはたらきとして優れた抗酸化作用があげられます。
その結果、肝機能改善効果、コレステロール、血圧低下効果などの生活習慣病を防ぐほか、二日酔い防止、抗アレルギー、脂質代謝促進など多くの効能があります。
美容や貧血の予防にもよいとされます。
ゴマ油にも含まれていますが、ゴマをそのまま食べる時は殻をすりつぶしてからのほう摂取効率が高くなります。
PR