忍者ブログ
このサイトではエステ・ダイエット・脂肪吸引・バストアップ/美容と栄養/などなど、痩せる、綺麗になる知識を紹介しております。
ブログ内検索
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


補酵素Q10

「美容と栄養」

補酵素Q10
補酵素Q10とはコエンザイムQ10のことです。
コエンザイムQ10はビタミンQともいわれるビタミン様物質で、人ではその細胞中のミトコンドリアにみることができます。
コエンザイムQ10は「歩く・座る・立つ・食べる・寝る」など生命活動の源であるエネルギー生産に大きく関わる物質。
特に多量のエネルギーが必要な 心臓、血管、筋肉に集中的に存在します。 
コエンザイムQ10は体内でも合成されている抗酸化作用のあるビタミン様物質です。
別名ビタミンQ、CoQ10とも呼ばれ、細胞内で炭水化物や脂肪からエネルギーを発生する際に欠かせない成分です。
血糖や脂肪酸からATPを生成するときにもCoQ10が重要な役割を担っています。
さらに、抗酸化力、免疫機能の強化、心臓機能の維持といった作用を持っています。
動脈硬化の予防や、疲労回復、加齢に伴う肌のトラブルにも効果的です。
しかし体内で合成できる量は20歳前後を境に減少します。
コエンザイムQ10は食品には極微量しか含まれておらず、かつ吸収されにくい性質があるため、サプリメントで積極的に補うといいでしょう。
PR
スポンサードリンク


北虫草

「美容と栄養」

北虫草
北虫草は別名、冬虫草(北冬虫夏草)とも呼ばれています。
北虫草は学名 Cprdyceps militaris【コルディセプス・ミリタリス】と呼びます。
別名:(北冬虫夏草)冬虫草と呼ばれ、高価な漢方薬の薬剤として知られている。
冬虫夏草を、衛生的に管理して人工栽培した「キノコ」が北虫草です。
中国で万病の薬として珍重される冬虫夏草を衛生的に管理して人工栽培したものです。
北虫草は 「カイコガ」の幼虫に寄生させたもの、冬虫夏草は「コウモリガ」の幼虫に寄生させたものです。
北虫草は中国のチベット、四川、雲南等の3000メートル級の高山で生育されます。
中国、清の時代に創刊された書物には 『肺を保ち、腎を補う、血を止め、痰を化し、労そうを己む、伝々』と書かれているそうです。
チベットではもっと古くから強壮、強精剤の目的で用いてきたという事です。
良質のタンパク質を豊富に含み、18種類のアミノ酸、セレン、亜鉛、リン、マンガン、マグネシウム、鉄、銅など20種類以上のミネラルやSODを含んでいます。
また北虫草に独特の成分として虫草酸、虫草多糖、虫草素があります。
これらの名称は中国独自のものですが、それぞれ免疫力を高めたり、正常な細胞の形成を促進したり、がん細胞を抑制したり、血流を改善したりといった働きがあります。
スポンサードリンク


ホエイプロテイン

「美容と栄養」

ホエイプロテイン
ホエイとは、牛乳や脱脂粉乳の成分で、チーズを作ったあとの残り汁がホエイです。
乳清は別名「ホエイ」とも呼ばれ、ホエイプロテインなどのサプリメントが最近人気を集めている。
ホエイの主成分であるラクトグロブリン、ラクトアルブミン、ラクトフェリンなどは乳清タンパク質=ホエイプロテインと呼ばれています。
吸収率がよく、免疫力向上といった働きや、抗酸化物質を増加させる働きをします。
エネルギー源ともなるので運動の前後に用いられることが多いです。

<ホエイプロテインの成分>
主な構成成分はラクトグロブリン、ラクトアルブミン、ラクトフェリンなど。
牛乳に含まれるタンパク質のうち、80%がカゼイン、20%が乳清タンパクである。

<ホエイプロテインの効果・効能>
乳清タンパクはサルモネラ菌などの感染症に対し、免疫力を強化し、予防してくれる効果がある。
また、抗酸化物質を増加させる働きがあるグルタチオンを増加させることにも効果があるとされている。
グルタチオンが体内で増加すればアルツハイマーの予防につながるとされており、代替医療の分野でも乳清タンパクのグルタチオン増加効果に注目が集まっている。




ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne