「美容と栄養」
クレアチン
クレアチンとは、アルギニン、メチオニン、グリシンなどのアミノ酸から構成されるリン酸で、赤身の肉や魚に多く含まれている物質。
95%が筋肉のなかに存在しています。
瞬発力を必要とする時ののエネルギー源となるATP(アデノシン3リン酸)を生み出し、筋肉内の老廃物、水素イオン(酸化物質)を掃除してくれ、筋肉疲労の原因である乳酸の生成を抑えることがわかっています。
筋肉の中にはクレアチンリン酸と呼ばれるエネルギーを貯めた窒素化合物が含まれていますが、これが酵素の働きによってクレアチンに分解されるときエネルギーを放出し、そのエネルギーを使って筋肉は動きます。
クレアチンを飲むことによって、体内のクレアチンリン酸の濃度が高まります。
これにより、クレアチンリン酸の働きである、ATP再合成を効果的に行なうことができます。
<クレアチンの特徴・効果・効能>
クレアチンは運動時における瞬発力に大きな効果を生む。
クレアチンは、トップアスリートの間でも非常に注目されている。
また、すばやく疲労回復ができるという点でも、スポーツ界からの注目は大きい。
短距離走競技や距離の短いロードレースには効果的。
<クレアチンの副作用>
研究はまだ十分ではない。多量のクレアチンを摂取すると、分解産物であるクレアニチンの血しょう中の濃度が増大し、結果的に尿量が増加して腎臓や心臓に負担をかけると思われる。
実際、クレアチンを常用していた選手が腎機能障害を起こしたという報告や、心不全で死亡したという報告も出てきている。
クレアチンは、肉や魚にも十分量(100g当たり約200mg)含まれていることを認識し、やみくもな摂取はまず避けるべき。
利用する場合は、摂取量を注意しながら、継続使用しないことが重要。
PR