【食事ダイエットの種類】
焼きトマトダイエット
焼きトマトダイエットとは、焼いたトマト1個を食前に食べることで満腹感が得られて食事量も減り、トマトに含まれる抗酸化成分もたっぷり摂ることができるダイエット法です。
トマトを加熱すると脂肪を燃やしてくれる食材に変化します。
まず、トマトに含まれるリコピン(血液をサラサラにしてくれる)がより吸収されやすくなります。
また、代謝が高まり、脂肪を燃えやすくしてくれるのです。
また、トマトは焼くと甘みが増してより美味しくなるので、このダイエットでは焼いたトマトを食べます。
トマトの赤い色素は「リコピン」という成分の働きによるもので、この「リコピン」にはベータカロチンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれるほどの強い抗酸化作用があり、生活習慣病を予防する他、老化防止効果もあるのです。
作り方は簡単です。
トマトに塩を軽くふって、アルミホイルをひいたオーブントースターで約5分間焼くだけ。
これを食事前に食べます。カロリー過多になりがちな夕食前に食べるのが効果的です。
<方法・ポイント>
一日にトマト2個、プチトマトなら1パックを食前に食べつづけれるのが基本。
食前に甘い焼きトマトを食べると食欲が抑えられます。
あくまでふつうの食事との併用ですので、1〜2ヶ月くらいの長いスパンで体重の変化を見なければいけません。
PR